QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubo
自転車で人生が変わってしまい今に至る。眼鏡がないとどこにも行けないが、変装するにはコンタクトにすればいいというコトに最近気が付きました。自転車5台(増殖傾向アリ)と共同生活中。
座右の銘:おかげさま。

好き:自転車/パーカー/ジョヴァンニ・ヴィスコンティ/食パン/Mac/眼鏡/犬/仕事/鶏肉/友達/家族/工場/家具/デザイン雑貨/FIAT 500

浜松自転車マップ


より大きな地図で 浜松自転車マップ を表示

  

2011年10月11日

うなぎパイファクトリー

うなぎパイファクトリー

浜松市西区大久保町748-51
TEL:053-482-1765

営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休(メンテナンスのための臨時休業アリ)

浜松が誇る(?)うなぎパイの工場見学です。カフェも併設されていて、うなぎパイを使ったお菓子をいただくコトができます。
tsubo的にはうなぎパイをお土産に、カフェでざる豆腐チーズケーキをいただくのがオススメです。

自由見学もありますが、初めての人には要予約の案内付工場見学がオススメ。  

Posted by tsubo at 10:36Comments(0)見学スポット

2010年11月22日

noncurante

noncurante

浜松市中区富塚町1618-120
TEL:053-473-0848

営業時間:10:30~18:00
定休日:月曜日 第1・第3火曜日

コーヒーがめちゃくちゃおいしい専門店。焙煎もお店でしてくれます。tsuboはここで生のコーヒー豆を初めてみました。緑色をしていて草のような香りがします。豆の形もいろいろあるのを初めて知りました。おうちカフェ系なのでうっかり通りすぎないように気をつけて。

テラス席があり真冬以外はテラス席がオススメ。テラス席はしつけができていればわんこOKの模様。
駐車場は少なめなので、ぜひ自転車で!
  

Posted by tsubo at 21:28Comments(0)カフェ

2010年09月26日

犀ヶ崖古戦場

犀ヶ崖古戦場(家康の散歩道)

浜松市中区鹿谷町25-10  

元亀3年(1572)12月22日、三方ヶ原で甲斐の武田軍に惨敗し、敗走した徳川軍は、武田軍に追い込まれるかたちで浜松城に籠城することに。武田軍は追撃を中止して、犀ヶ崖付近で一部の兵を集めて夜営。

犀ヶ崖は浜松城の西北、約2キロの所にある断崖であり、太古、三方原台地が水蝕によって陥没し、東西約2キロ、幅30メートルの深い裂溝をつくっている(合戦当時は、幅約50メートル、深さ約40メートルにおよぶ大きな谷間だったそうな…)

ここで、強力な武田軍に対して、三河武士の心意気を見せた戦闘が行なわれたと伝えられています。

徳川軍は、反撃に転じるために一計を案じ、犀ヶ崖に武田軍を追い落とそうと、崖に白い布を張り、丈夫な橋が架かっているように見せかけ、夜半になって、浜松城の近くにある普済寺に自ら火を放ち、浜松城が炎上していると見せかけました。

浜松城内に残っている鉄砲を集めていた、大久保忠世、天野康景らが犀ヶ崖付近の間道を通って武田の陣営の背後にまわり、鉄砲を撃ち込み、夜襲をかけます。

不意打ちをかけられ、逃げ場を失った武田軍は狼狽して、台地を駆け走り、闇の中で地理不案内のために人馬もろともを犀ヶ崖の谷底へ転落、又、ある者たちは、徳川軍が張った白い布を橋と勘違いして転落したといわれ、たちまち数10人が絶命したという。

この報告を受けた武田信玄は、「勝ちても怖き相手なり」と、20歳も年下の家康公を評したと伝えられています。

三方ヶ原合戦の翌々年頃より、夜更けになると犀ヶ崖の谷底から人や馬のうめき声が聞こえ、付近で怪我人が続出したり、イナゴの大群が発生して農作物に被害を与えたりしたため、人々はこれは犀ヶ崖の戦死者の「たたり」と恐れるようになりました。
そこで家康公は三河から了傳(りょうでん)という僧侶を招いて7日7夜、鉦と太鼓を鳴らして供養したところ「たたり」は治まったといわれています。

それ以降、家康公は、三葉葵の紋付羽織を着ることを許し、念仏踊りを奨励した。
その後、了傳の後を継いで宗円がさらに布教に努めたため、遠州各地で大念仏が盛んに行なわれるようになったといわれています。

今は、犀ヶ崖資料館となっている宗円堂には、三方ヶ原合戦による両軍の死者の霊が祀られており、その霊を慰めるために、毎年7月15日に犀ヶ崖において、遠州大念仏が行なわれます。

tsuboには犀ヶ崖は怖いイメージがあります。特に何かトラウマになる事があった訳ではないのですが、やっぱり小さい頃の刷り込みでしょうか…。この話は、小学校時代にずーっと聞かされて、社会化学習で資料館に行った記憶が。

さらには子供たちだけで遠州代念仏を覚えて披露した記憶が。親公認で夜外出できたので、それはそれで楽しかったですけどねー。

昼間はいいですが、夜はあの周辺はやっぱり怖い…。  

Posted by tsubo at 12:40Comments(0)家康の散歩道

2010年09月14日

本多肥後守忠真の碑

本多肥後守忠真の碑(家康の散歩道)

浜松市中区鹿谷町25-10 犀ヶ崖資料館付近  

本多肥後守忠真の忠義を称えて、第17代本多子爵により明治24年に建立。

本多忠真は徳川草創期を支えた徳川四天王の一人である本多忠勝の叔父にあたる武将だそうな。
本多忠真は三方原の戦いで武田軍に大敗した徳川軍にあって、撤退に際し殿(しんがり)を買ってで、道の左右に旗指物を突き刺し「ここから後ろには一歩も引かぬ」と言って、武田勢の中に刀一本で斬り込み、39歳をもってこの地で討ち死にしたと伝えられています。

忠真の子、菊丸は父の命により家康を援護し浜松城に無事退却しましたが、父の最期を前にし友が次々と死んでいくのを見た彼は無常を感じ、父の遺骸を三河に葬ったあと出家の道を歩むことになったそうな。

この碑には本多家が代々松平家、徳川家に仕えたこと、本多忠真が数々の戦いで功績を残したことが記されています。また碑の題字「表忠彰義之碑」は徳川家16代家達公によって書かれています。  

Posted by tsubo at 12:54Comments(0)家康の散歩道

2010年09月09日

Johnny's JAWAIIAN BURGER

Johnny's JAWAIIAN BURGER

静岡県浜松市西区大久保町4125
TEL:053-485-4190

営業時間:火曜日~金曜日:11:30~売切御免
     土曜日・日曜日:11:00~売切御免
※行く前に電話で確認するとgood!
定休日:毎週月曜日、第3火曜日

ちょっと贅沢なハンバーガーが食べたいと思ったらココ。ファストフードと比べるのが失礼なくらい。「ハンバーガーは食事です」と力説したくなるようなお店。

溢れる肉汁。ふんわりバンズ。とろけるチーズ。

たまりません(よだれが…)

ここは数年前は、デニッシュインテリアスというインテリアショップだったのですがそちらは移転。のちにこのハンバーガー屋さんがオープンしました。

目印は「エアストリーム」

キャンピングカーでデザインがカワイイ。tsuboは土地だけ入手してコレに住みたい。もしくはコレをモチーフに建てて欲しい(真剣)  

Posted by tsubo at 15:42Comments(0)食事処

2010年09月02日

家康公鎧掛松

家康公鎧掛松(家康の散歩道)

浜松市中区元城町103-2  

浜松市役所西南の隅に「家康公鎧掛松(よろいかけまつ)」があります。元亀三年(1572)、徳川家康は三方ヶ原の合戦から城に帰り、大きな松の木陰で休みました。そのとき鎧を脱いでその松に掛けたことから、鎧掛け松と呼ばれるようになりました。

現在の松は昭和56年に元城町の人々の手によって植樹された三代目です。初代は浜松城内の堀のそばにあったそうな。  

Posted by tsubo at 13:50Comments(0)家康の散歩道

2010年08月24日

Happy bicycle projectのTシャツ作りました。

「プラス自転車なシアワセ」をテーマにライフスタイルとしてスポーツとして自転車を楽しむ方々を応援するサークル「Happy bicycle project」のTシャツを作りました。

きっかけは「サイクリングの途中でトラブルに遭っても、誰も助けてくれなかった…」というお話を聞いたから。

確かに自助努力は必要ですが、トラブルに遭った時は誰もが心細いモノ。ちょっとしたコトが嬉しかったりします。例えば声をかけてもらうだけでも嬉しいモノです。

そんな輪が広まればいいな、と思って作ったのが「Happy bicycle project」です。まだ小さいサークルですが、みんなで楽しくワイワイやれたらいいなあ、と思います。

理想はパンク修理の講習会やメンテナンス講習会を開催したいですね。



  

2010年08月10日

ホテルセンチュリーイン浜松

ホテルセンチュリーイン浜松

浜松市中区鍛冶町1-2 かじ町プラザ6F
TEL:053-455-0118
FAX:053-455-0250

チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00

浜松駅に程近いビジネスホテル。2009年オープン。サイクリングの拠点にするもヨシ。
サイクリストに優しく、ミソノイサイクル有楽街店には宿泊割引券があるコトも。

※部屋まで自転車の持ち込みができるかは要確認。できてもちゃんと輪行袋に入れる。

そんな気遣いができるサイクリストが◎

http://www.hotelcentury-inn.jp/

  

Posted by tsubo at 16:46Comments(0)宿泊施設

2010年08月09日

龍の子

龍の子

浜松市中区和合町154-145
TEL:053-474-2007

営業時間:11:30-14:20 17:00-21:30
定休日:火曜日

tsubo的に好きなラーメン屋さん。塩ラーメン好き。チャーハン好き。カロリーを気にしたら負け。
  

Posted by tsubo at 16:38Comments(0)食事処

2010年07月26日

Okayuya

Okayuya

浜松市東区有玉南町1867
TEL:053-489-6719

営業時間:11:30-14:30 17:00-22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:月曜日

身体にやさしいお粥屋さん。お粥に対するイメージがすっかり変わりました。ホントにオイシイ!!40種類以上のお粥があります。フカヒレ粥なんてものも…。

ランチで行くと揚げ蒸しパンが食べ放題。オイシイけど熱いのでヤケドに注意。デザートも◎
焼小龍包は絶品。溢れる肉汁に注意。

毎日ボウル内にあるので「自転車→ボウリング→ご飯」という流れもアリかと。  

Posted by tsubo at 15:28Comments(0)食事処

2010年07月16日

浜松城(家康の散歩道)

浜松城(家康の散歩道)

浜松市中区元城町100-2  
TEL053-453-3872

営業時間:8:30-16:30
定休日:12月29日・30日・31日

http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/index.html

浜松中区役所のすぐそば。ホテルコンコルド浜松もすぐそば。家康の散歩道「東照宮」からもすぐそば(笑)

永禄11年(1568)、三河から東進し、今川領の制圧を開始した徳川家康。家康は、駿府に攻め込んできた武田信玄の侵攻に備え、遠州一帯を見渡せる三方ヶ原の丘に着目しました。天下を盗るためには、まず信玄を倒さなければならないと判断した家康は、元亀元年(1570)、岡崎城を長男の信康に譲り、三方原台地の東南端に浜松城を築城、駿遠経営の拠点としました。
家康は29歳~45歳までの17年間を浜松城で過ごしました。有名な姉川、長篠、小牧・長久手の戦いもこの期間中の出来事で、特に元亀3年(1572)の三方ヶ原の合戦は、関ヶ原の合戦以上の激闘であったと伝えられています。

個人的な思い出はやはり小学校の遠足。天守閣へ続く急な階段。落ち着かない同級生(tsubo含む)…故に怒られる。

そんな楽しい思い出が詰まった浜松城です。  

Posted by tsubo at 13:53Comments(0)家康の散歩道

2010年07月13日

ひなたカフェ

ひなたカフェ

浜松市西区篠原町21783
TEL:053-453-6677

営業時間:11:30~16:00
定休日:要確認

とてもステキなカフェ。営業日が不定期なので、要確認です。オーナーも自転車に乗る方で、カフェにはバイクラックや簡単な工具もあります。

元ランドスケープデザイナーのご夫妻の自宅カフェ。地元の食材や極力農薬等を使っていない素材を使ったメニューが季節ゴトに楽しめます。

http://hinata-cafe.blog.so-net.ne.jp/  

Posted by tsubo at 17:02Comments(0)カフェ

2010年05月13日

自転車専用レーン

自転車専用レーン

細島町と上西町を結ぶ東西の道にいつの間にかできていた自転車専用レーン。広めの幅員の道路に色をつけて線を引いてくれたもの。わかりやすくて走りやすい。

丸塚バイパスの天神屋付近の交差点を東へ入る道路にあります。

こういう道路が増えるといいですね。  

Posted by tsubo at 06:51Comments(2)自転車用道路

2010年03月31日

東照宮(家康の散歩道)

東照宮(家康の散歩道)

浜松城から東へちょびっと。

浜松の東照宮は、明治19年(1886)引間城跡に創建された徳川家康を祭神とする社。東照宮の社殿には徳川家の家紋、「三つ葉葵」が見られたりします。また、鳥居の横にはかつてこの地に引間城があったことを示す「曳馬城址(引間城址)と刻まれた碑があったり。

東照宮は、徳川家康を祀った神社です。有名なのは日光、久能山、仙波の3つかな?

縁あって浜松の地に東照宮があるのはいいのですが、もう少し、こう…立派なのにならんものかしら、と思ってしまうのは民草の浅はかな考えですか。

境内は小ざっぱりしていて清潔感がありました。地元で愛される神社っぽくて◎



全国東照宮連合会事務局というものがあって、これには五社神社が載ってます。管轄がそうなのかなー?静岡県神社庁のサイトでもあまり詳しく解説されてなくて寂しさが…ほろり。  

Posted by tsubo at 17:15Comments(0)家康の散歩道

2010年01月31日

椿姫観音(家康の散歩道)

椿姫観音(家康の散歩道)

浜松市中区元浜町 鈴木質店付近

1568年、遠江地方の攻略に乗り出した家康が、今川の引馬城を攻めたとき、その城主は別名椿姫と呼ばれた"お田鶴(おたづ)の方"という女性だったといわれています。四代目城主だった今川家武将の飯尾豊前守乗龍(のりたつ)が、内紛により殺害された後、その妻お田鶴の方がこの城を守っていたそうです。
今川家の恩義に生きた女城主は、家康の攻撃を受け武運つたなく討死。実際、戦国の時代に女城主がいたという記録はないのですが、お田鶴の方が女丈夫だったことは間違いありません。カッコイイ。
今は「商売繁盛」と「長子誕生の仏」して信仰されています。

tsuboはポタリングしていて、生まれて初めて知りました。もっと勉強しなければ、と思いました。  

Posted by tsubo at 17:33Comments(0)家康の散歩道

2009年12月21日

二代将軍秀忠公誕生の井戸(家康の散歩道)

二代将軍秀忠公誕生の井戸(家康の散歩道)

浜松市中区 遠州鉄道西鹿島線遠州病院前駅付近

本当の誕生井戸は現在の場所から西へ約50m程のトコロにありました。このあたりは旧城下町で、家康が浜松城にいた時は下屋敷がありました。その井戸は明治の頃まで残っていたそうです。

  

Posted by tsubo at 09:00Comments(0)家康の散歩道

2009年12月12日

サンジュリアン

サンジュリアン

浜松市中区広沢2丁目6-28
TEL:053-452-4439

営業時間:8:00~18:00
定休日:未確認

目の前の浜松市立高校にもパンを販売しているパン屋さん。高校にも持っていく為、10時頃が一番パンの種類が多く、狙い目です。

食パンはあっさり味で、何枚でも食べられそうな罪な味。
食パンをトーストにしてバターとイチゴジャムをたっぷり塗ってけしからん感じで食べる休日がシアワセ。  

Posted by tsubo at 17:54Comments(0)パン屋

2009年11月14日

浜松城公園

浜松城公園

浜松市中区元城町100-2  
TEL:053-453-3872

営業時間:8:30-16:30
休館日:12月29日・30日・31日

http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/park/index.html

出世城「浜松城」に隣接する広大な公園。
お弁当を持ってのんびりポタリングに最適。

昔はココに浜松市動物園があったそうです。  

Posted by tsubo at 14:04Comments(0)公園

2009年11月08日

三蔵珈琲店

三蔵珈琲店

浜松市東区上石田町587
TEL:053-489-6660

営業時間:9:30~19:00
定休日:火曜日

tsuboがブラック珈琲を飲めるようになった記念すべき店。
ソファがずらっとあり、靴を脱いで座れる席も。 癒されたい時や落ち着きたい時に。

http://sacuracafe.exblog.jp/  

Posted by tsubo at 06:29Comments(0)カフェ

2009年11月01日

Baguette

Baguette

浜松市中区鴨江3-76-12
TEL:053-455-1922

営業時間:5:30~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:火曜日・第3水曜日

フランスパン系のパンがおいしいパン屋さん。
いつも行列なうえ、パンが焼けた先からなくなるため焼き上がり時間を確認してから行かないと店内にパンが何もないコトも。

個人的にはチーズパンが好き(ヤケドに注意)  

Posted by tsubo at 08:06Comments(0)パン屋